工具・設備紹介
何でもできる!充実スペース
東京都大田区のレンタルガレージ「ゲリンスパワーサービス(GERINS POWER SERVICE)」の工具・設備をご紹介します。存分に活用してチューニングを楽しんでください!
リフト

概要 |
---|
車両重量3トン迄対応しているリフトです。両脇の柱が無いタイプですので、スムーズな作業が可能です。 |
使い方 |
作業手順等はご説明致します。 |
ジャッキ

概要 |
---|
低床タイプのエアージャッキです。 |
使い方 |
ハンドル部を上下させても車体を持ち上げる事も出来ますが、こちらのジャッキはエアーの力でも上げる事が可能です。通常のタイプも小型の物でご用意してます。 |
フェンダー爪折り機

概要 |
---|
フェンダー部分の爪を折って、幅広のタイヤをクルマに装着した際にフェンダーとの干渉を無くします。 |
使い方 |
ホイールを外した所に取り付けて、ローラー付きのアームを伸ばしてフェンダーの爪の部分に押し当てて擦るように動かします。 |
A/Tミッションオイルチェンジャー

概要 |
---|
オートマ車のミッションのオイルを変えるためのチェンジャーです。 |
使い方 |
ミッションオイルレベルゲージ付きのオートマ車限定です。 |
タイヤチェンジャー

概要 |
---|
16インチのへん平率50迄対応のタイヤチェンジャーです。 |
使い方 |
危険を伴う作業ですので、初心者には手ほどきをしながらの作業になります。 |
ホイールバランサー

概要 |
---|
ホイールにタイヤを組みつけた後にバランスを見るための機械です。 |
使い方 |
設定が少々難しいので、手ほどきしながらの作業になります。 |
レンタル工具

概要 |
---|
貸し出し用の工具セットです。 |
使い方 |
インパクトレンチ、エアーラチェット、メガネ、スパナ、ドライバー、ペンチ類等様々なハンド工具を揃えて有ります。 |
ミッションジャッキ

概要 |
---|
クラッチオーバーホール等ミッションを車体から外す時に使うジャッキです。 |
使い方 |
危険を伴う作業になりますので、手ほどきしながらの作業です。 |
油圧プレス機

概要 |
---|
ゴムブッシュ等人間の力では出来ない作業で使用します。 |
使い方 |
危険を伴う作業になりますので、手ほどきしながらの作業です |
廃油受け

概要 |
---|
エンジンオイル、ミッションオイル等を受けるためのツールです。 |
使い方 |
エンジンオイル交換を行う際に車をリフトアップした状態で使用します。廃油の廃棄は当社で無料にて承っております。 |
強力掃除機

概要 |
---|
水も吸い取ることが出来るほどの強力な掃除機です。 |
使い方 |
作業が完了しましたら、お掃除のご協力をお願いします。 |
コーナーウェイトテスター

概要 |
---|
クルマの重量を測ることの出来る体重計です。 |
使い方 |
車両の重量バランスを測定し調整します。 |